<2・3歳ごろからおすすめ>
笑っちゃうほど楽しい参加型絵本
先日娘と読んだ絵本で、大盛り上がりした作品をご紹介します。アメリカでも大ヒットの絵本だそうで、最近では日本でもテレビで取り上げられたことがあるほどの人気絵本だそうです。Amazonの絵本カテゴリーでベストセラー1位となっています。
「ぜったいに おしちゃダメ?」 ビル・コッター著
この絵本にはたった1つだけルールがあります。
それは「このボタンを押しちゃダメ」ということ。
青色のモンスター、ラリーがこの本をルールを教えてくれるところからはじまります。ボタンは押しちゃダメ、でも気になる、押してみる?モンスターのラリーが子供たちに話しかけてきます。
こんな風に誘われたら…もちろん子供はおしてしまします!それまでムズムズ耐えてきた娘も、勢いよく「ポチっ!」
うわー!青色モンスターのラリーが黄色くなっちゃった!!!
このあともラリーに言われるまま、ボタンを押したり本を振ったりこすったり!モンスターのラリーが、テンポよく子どもたちの好奇心をつかんで絵本の中へ誘っていきます。
言葉のすべてはラリーのセリフなので、読んであげる側はラリーになりきって読むのですが、このラリーのセリフは読んでいてとっても小気味いいんです。ボタンを押す子どもたちはもちろん大興奮で楽しめて、おしてみる?と優しく誘ったり、押しておして!と急かしたり、ボタンを押すように誘う読み手側も楽しめる作品です。
お話を読んであげるというより一緒に遊ぶ感覚の参加型絵本なので、普段は絵本を読むとすぐに飽きてしまう子や、気がそれがちな子でもきっと集中して楽しめると思います。きっともう一回読んで!とせがまれるとおもいます。とっても盛り上がる絵本です。
ぜひ読んでみてください。